ある日の沖縄スーパー最安値
沖縄に移住して3年、食料品や日用雑貨の調達には、移住当初は分かりやすく全国展開の近所のマックスバリューばかりを利用していました。次第に行動範囲を広げてみると沖縄の地元スーパーにも特色のある良いお店が多いのですね。これらの地元スーパーの魅力にも引き込まれつつあります。
生活費を見直すにはまずは食費から!ゆとりのある生活を持続するためにも、まずは毎日のコスト削減。
そんなわけで、地元・沖縄のスーパーマーケットの中で最安値のお店はどこだろう?格安店、激安店はあるの?と気になり、ご近所のスーパーの価格調査に出かけてみました。
今回、価格調査に向かったのは地元系列、全国チェーン含めて5店舗。公平を期すため、ある程度のルールを決めてからお出かけをすることにしました。
スーパー最安値価格調査のルール決め
スーパーマーケットの商品価格を調べるにしても店舗ごとの特売日やタイムセール、商品のメーカーや産地の違いなどでだいぶ価格が上下されるでしょう。
なので、今回の価格調査はある程度の商品を絞り込み、どの店舗も特売をやっていない金曜日の全くの同日に一気に調査することにしました。
調査日はどの店舗も特売日でなくタイムセールもやっていない金曜日の午後。9月の同日に一気に調査を行いました。
調査対象店舗5店舗
調査の対象としたのは、沖縄本島中部在住の私の自宅から車で5分くらいで行ける範囲のこちらの5店舗
フレッシュプラザユニオン赤道店
野嵩商会さんの運営するフレッシュプラザユニオンです。格安のスーパーチェーンで今までは居抜き店舗を利用した狭いイメージがあったのですが、ここ数年ではこの赤道店のような大型店も増えてきました。ここの敷地内には病院や薬局、コインランドリー、銀行なども併設しています。
他のチェーン店では見かけないオリジナルのお惣菜が多い事や、和牛の格安販売を行っているのも特徴です。
「フレッシュプラザユニオン」さんはこの店舗(赤道店)を選びました。
PB(プライベートブランド)商品は、見かけないので特に扱っていないようです。
タウンプラザかねひで 登川市場
金秀グループの金秀商事さんの展開する「タウンプラザかねひで」の1店舗です。以前は沖縄市登川の国道沿いにあったのですが先日、中頭病院の通り沿いに移転したばかりの新しくて大きな店舗です。
敷地が広く、敷地内に残り2区画分の空き地があり、ツルハドラッグさんの建設予定の看板が立っていたのですが、今は取り外されています。予定変更でしょうか。
ツルハドラッグさんは金秀商事さんが沖縄でのエリアフランチャイジーになっているので予定通りオープンしそうなのですが、金秀さんは他にもセブンイレブンや珈琲所コメダ珈琲店さんも沖縄県内で展開しているので、そのあたりの店舗を設置するのでしょうか。まさかスーパーの敷地内にコンビニは無いか。コメダ珈琲だと病院も近いし、このあたりにコメダ珈琲は無かったので嬉しいですね。
店内は広く、お魚のコーナーやお総菜コーナーが充実しているので、まわっていて楽しいです。「タウンプラザかねひで」さんはこの店舗(登川市場)を選びました。PB(プライベートブランド)商品は、シジシージャパンの、「シージーシー(CGC)」を置いています。
ザ・ビッグ田場店
イオングループの格安店「ザ・ビッグ」。沖縄県内ではイオン琉球さんが運営しています。
イオンさんの店舗はマックスバリューも調査対象に入れているので、同じ系列調査になりますが、ザ・ビッグはイオングループの中でも徹底したコスト削減を実現しているので、最安値の候補として期待が高まります。確かに店内を見回すと他の調査店舗に比べて店員さんの数も少なく、商品点数も限られているように感じました。仕入れや品出しの手間を詰めているのでしょうね。PB商品が多いのも印象に残りました。
近くに高校が集中しており徒歩圏内に高校だけで3校。金曜日の午後の調査でしたので、店内に学生さんが多いのも頷けます。
「ザ・ビッグ」さんはこの店舗(田場店)を選びました。PB(プライベートブランド)商品は、イオン系列ですので、「トップバリュ」を置いています。
サンエー赤道ショッピングタウン
サンエーの運営する店舗です。うるま市の商業の中心地にあり県立の中部病院が向かいにある古い店舗です。
3階建ての建物内には、サンエー食品館の他に100円均一のダイソーやお薬のマツモトキヨシ、敷地内には別棟でファミリーレストラン「和風亭」も併設する大型店です。
サンエー内には、成城石井や無印良品のコーナーを併設しているスーパーもありますので、他の沖縄チェーンとは1ランク上のイメージがありますね。
「サンエー」さんはこの店舗(赤道ショッピングタウン)を選びました。PB(プライベートブランド)商品は、ニチリウグループの、「くらしモア」を置いています。
マックスバリュ知花店
イオン(沖縄県内ではイオン琉球という別会社)の運営するマックスバリューの1店舗です。
イオンさんの店舗は先に「ザ・ビッグ」を調査対象に入れているのですが、系列内での比較対象もしてみたいと思い、調査店に加えました。
「マックスバリュ」さんはこの店舗(知花店)を選びました。PB(プライベートブランド)商品は、イオン系列ですので、「トップバリュ」を置いています。
スーパー価格調査開始:対象商品
野菜(キャベツ、玉ねぎ)
先ずは、野菜の調査。野菜は我が家で比較的毎日消費する「キャベツ」と「玉ねぎ」を選びました。この2品はほぼ毎日使っていますね。
調査店舗 | キャベツ価格(円) | 玉ねぎ価格(円) |
ユニオン | 258 | 69 |
かねひで | 298 | 99 |
ザ・ビッグ | 197 | 57 |
サンエー | 298 | 99 |
マックスバリュー | 298 | 99 |
ビッグさんが最安値、続いてユニオンさん、後は3店舗ともキャベツ、玉ねぎ共に同価格で横並び
です。
なんだかこの勝負、やはりビッグの勝ちに終わりそうな予感。がんばれー地元スーパー。
精肉(国内産鶏もも肉100gあたり)
精肉調査です。精肉では「牛肉」と「豚肉」は産地も部位も店舗ごとにバラツキがありすぎますので、分かりやすい「国内産鶏もも肉100gあたり」で調査をすることにしました。お店によっては、ブラジル産などの格安商品もあるのですが、比較のために調査対象を絞り込みます。
調査店舗 | 国産鶏もも肉100g価格(円) |
ユニオン | 99 |
かねひで | 118 |
ザ・ビッグ | 97 |
サンエー | 125 |
マックスバリュー | 118 |
圧倒的にビッグさんが、最安値ですね。しかしここではユニオンさんが僅差で健闘しています。がんばれー。
鮮魚
鮮魚は産地も扱っている種類もバラバラなので、比較は難しく今回の価格調査からは除外しました。またルール決めが確定したら再考してみたいと思います。
乳製品(宮平牛乳、低脂肪)
乳製品は牛乳と低脂肪乳で、比較してみます。沖縄のスーパーにはほとんど置いている宮平乳業さんの牛乳と低脂肪乳ですよ。
調査店舗 | 牛乳価格(円) | 低脂肪乳価格(円) |
ユニオン | 278 | 157 |
かねひで | 278 | 138※ |
ザ・ビッグ | 207 | 117 |
サンエー | 278 | 158 |
マックスバリュー | 278 | 158 |
うーん、ここまで来るとビッグの回しもんかって具合になってきましたが、そんなつもりはなかったんです。
またしてもビッグさんのダントツ最安値になってしまいました。
日配品(卵M玉)
日配商品は、毎日食べる卵で比較調査です。M玉の卵で統一しますが、店舗によってはM玉の扱いが無く、「定重量」で価格を設定している場合もありますので後日修正が必要になるかもしれません。
調査店舗 | 卵M玉価格(円) |
ユニオン | 188 |
かねひで | 208 |
ザ・ビッグ | 187 |
サンエー | 208 |
マックスバリュー | 208 |
ザ・ビッグさんとユニオンさんが、やはり2トップ、ほか3店舗が、同列で横並び。もうこの順位がルーティーン化して来ましたね。
冷凍食品(王将羽根つき餃子)
冷凍食品からは、餃子ですよ。メーカーを選定していると、大阪王将さんの餃子が、どこの店舗にも置いていて目立っていたので、これを調査品目に決めました。
この大阪王将餃子は、サンエーさんに期待できますよ。なぜなら大阪王将さんの実店舗は沖縄ではサンエーさんがエリアフランチャイジーです。では、価格調査へ。
調査店舗 | 価格(円) |
ユニオン | 187 |
かねひで | 228、218(※PB) |
ザ・ビッグ | 無し(※157PB) |
サンエー | 228 |
マックスバリュー | 228 |
いやサンエーさん、どーした?
大阪王将の実店舗を持っていて、ユニオンさんに最安値を持っていかれちゃっているじゃないですか。
この調査では、ビッグさんは商品を置いていませんでした。商品を絞りこんでいるので仕方ないか。代わりにPB商品の価格を載せて置きますが、ランキング外とさせていただきます。
調味料(キャノーラ油)
調味料からは、揚げ物、炒め物、どんな調理にも欠かせない油。今回は日進oilioキャノーラ油1000gを選びました。
調査店舗 | 価格(円) |
ユニオン | 277 |
かねひで | 338 |
ザ・ビッグ | 無し(※237PB) |
サンエー | 298 |
マックスバリュー | 268 |
こちらもビッグさんは商品在庫無し。ビッグさんが棄権すると、ユニオンさんさんが単独首位にのしあがる構図になっていますね。
こちらもビッグさんは、代わりにPB商品の価格を載せて置きますが、ランキング外とさせていただきます。
価格調査を終えて
今回は各店舗の特売日を避けて、平日午後の同一日を選びました。
結果はやはり徹底したコスト管理の「ザ・ビッグ」に軍配が上がりますね。なんだかビッグの宣伝をしているみたいになってしまいました。しかしビッグは品数が限られています。沖縄独自のオリジナル商品をお探しなら、かねひでやユニオン、ちょっと奮発していいものをお求めならサンエーにも立ち寄ります。
もちろん底値を知るにはそれぞれの店舗の特売日やキャンペーンに行ってみると、またそれぞれの価格差が出ます。いろいろ選んで賢くお買い物を楽しみたいですね。
次はそれぞれの店舗の特売日やポイントなどのキャンペーン情報を調査してみたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。