セブンイレブン沖縄1号店の店内イメージ
琉球こんしぇるじゅ > 新店・開発状況 > セブンイレブン沖縄1号店、勝手に出店地大予測!

セブンイレブン沖縄1号店、勝手に出店地大予測!


唯一の空白県、沖縄への出店準備を進めるセブンイレブン。いよいよ2019年夏には沖縄県での営業を開始する事が発表されました。

ファミリーマートとローソンがひしめき合うこの島でセブンイレブンがどの様に展開していくのでしょうか。

セブンイレブンの沖縄1号店はドコに?
今回は未だ出店場所を明かしていないセブンイレブンの初期店舗の場所を勝手に大胆予測していきます。

セブンイレブンの沖縄1号店はドコに?今回は未だ出店場所を明かしていないセブンイレブンの初期店舗の場所を勝手に大胆予測していきます。

 

かねひでグループの関わり・跡地利用

セブンイレブンが沖縄でのフランチャイズ展開をしていく中で沖縄の企業が大きく関わっています。

沖縄県でスーパーマーケットやホームセンター、建設・鋼材事業などを展開している金秀グループです。

当初、金秀グループは沖縄県内でのセブンイレブンの進出にエリアフランチャイズという形で関わっていくものと見られていました。

エリアフランチャイズとは沖縄県内での本部機能を持つことです。
県内での各フランチャイズ店の指導や地域での流通などを本社からは分離して受け持つといった感じですね。

ところが、当初思われていた「エリアフランチャイズ」ではなく、単なる「フランチャイズ店」を100店舗ほど受け持つという少しトーンダウンした形でのかかわりになる事に決まったようです。

セブンイレブン側との何らかのズレがあったのか、本部機能を持つメリットが感じられなかったのでしょう。

しかし、セブンイレブンの「5年間で250店舗を沖縄県内に出店」という発表の内、100店舗を受け持つこと。またセブンイレブンの総菜工場をスーパーマーケットでの惣菜工場の経験を持つ金秀グループが受け持つことで、この2社が沖縄県内での展開に大きく関わっていく事は間違いないでしょう。

ということは残り1年を切りながらまた1号店の立地場所も発表されていない「セブンイレブン沖縄1号店」の場所も予測しやすくなるのではないでしょうか。

そうです。金秀グループの所有する「タウンプラザかねひで」や「かねひでSS」閉鎖店舗を先ずは探してみましょう。これがセブンイレブンの出店場所になる可能性はかなり高いとかんがえられます。

 

沖縄1号店の立地、大予想

ここから「セブンイレブン沖縄1号店」に勝手な大予測の始まりです。

ただしこの予測は、Webサイトや資料から探したものですので、実際に全ての場所について現地調査したものではありません。

実際に現状では別の施設が建っていたり、土地の所有者に返されたりしているものもあるかと思われますので信憑性についてはあくまでも予想の範囲との事をご理解ください。また店舗名も本稿で勝手に付けた仮名です。

 

セブンイレブン浦添宮城店(かねひでSS宮城店跡地)

浦添市宮城のパイプライン沿いにかねひでSSのあった場所です。実際に現状は確認していませんが、給油所は閉鎖しているとの口コミをいただきましたので候補地の一つとして挙げさせていただきます。人口密度や交通量もかなり高い場所ですので、セブンイレブンの1号店としては最適ではないでしょうか。
近いうちに現地を確認させていただきます。別の施設が建てられていなければいいのですが。

 

セブンイレブン沖縄照屋店(かねひでSS照屋店跡地)

沖縄市の安慶田中学むかいあたりにある給油所跡地です。こちらも現地は確認していませんが、この場所も沖縄市安慶田から照屋に抜ける交通量・人口とも多い場所でセブンイレブンの1号店としては好立地です。

 

セブンイレブン沖国大前店(かねひでSS沖国大前店跡地)

※こちらの店舗についてはさっそく予想が外れました。

沖縄国際大学の正面玄関近くにあった「かねひでSS」が閉鎖していたので、金秀つながりでセブンイレブンか?との情報が沖国大生からも寄せられていたので、これはセブンイレブンで間違いないと予想していました。しかし現状すでにローソンが建っているようです。

金秀グループがエリアフランチャイズの件でモタモタしている間に、沖縄でローソンと提携している県内大手のスーパー「サンエー」が早々とローソンをオープンさせちゃったらしいです。

さすがサンエーですこのスピード感、大丈夫か? かねひでグループ。
ローソンを展開するサンエーの他にも、ファミリーマートを県内で展開する老舗デパート「リウボウ」が県内に沖縄ファミリーマートを設立し、迎え撃つ。

早くもセブンイレブン&かねひで連合に暗雲が・・・。

 

セブンイレブン恩納熱田店(かねひでSS熱田店跡地)

こちらは恩納村の安冨祖地区。安冨祖小学校の向かいくらいに「かねひでSS」がありましたが、現在は閉鎖されて更地となっています。セブンイレブン沖縄の初期店舗は那覇市からとの事なので1号店は無いのかなと思いますが金秀グループが使用していた敷地なので初期店舗としての展開はありそうですね。

こんな田舎町に大丈夫か?と思われるかもしれませんが、近隣には既に「沖縄かりゆしビーチリゾート」や「万座ビーチリゾート」、「ハイアットリージェンシー瀬良垣ビーチ」、「マリオット」、「ブセナリゾート」などの超大型リゾートが集中しており、また新規に「ハレクラニ沖縄」などの複数のビッグリゾートを建設中で、観光客を中心とした往来が盛んになってきている場所でセブンイレブンの店舗予定地としても好立地です。

 

セブンイレブンABLOうるま店

この情報については、以前に当サイトに寄稿されたこちらの記事をご確認ください。

コメダ珈琲?セブンイレブン?ABLOうるまの不自然な残り1区画を大胆予想

 

かねひで複合商業施設(マリンプラザあがり浜・サンプラザ糸満)店

ABLOうるまへの入居があるなら、同じように「タウンプラザかねひで」や「カインズホーム」の入居する複合商業施設への差し込み入居は割とスムーズにできるのではないでしょうか

たとえば

  • マリンプラザあがり浜
  • サンプラザ糸満

などは、建物内の空きスペースや敷地内の空き地を見つければ簡単に進出できるでしょう。その他の店舗と合わせて利便性も高まりそうですね。

 

セブンイレブン那覇さつき店(ジップマートさつき店からの転換)

金秀グループの金秀商事が展開する商業施設には「タウンプラザかねひで」の他に「ジップマート」というものがあります。これはスーパーとコンビニの中間の位置付けらしいのですが、スーパーとしては品揃えが少なすぎて物足りない。コンビニとしては便利機能がなくてちっともコンビニエンスじゃないと、かなり中途半端です

このジップマート、セブンイレブンは沖縄県内に進出した際には「セブンイレブン」の店舗に転換されるのではないかと予測します。

 

セブンイレブン沖縄美原店(ジップマート美原店からの転換)

沖縄市とうるま市の境目近く、サンエー具志川メインシティー近くについ先日オープンしたばかりの店舗です。
先日、中を見てきましたがやはり中途半端な店舗です。

なぜ金秀グループがセブンイレブン沖縄を展開直前のこの時期に?と思われますが、こちらもセブンイレブンを一気に展開するためのセブンイレブン進出までの準備店舗ではないでしょうか。

 

セブンイレブン宜野座店(ジップマート宜野座店からの転換)

こちらは2018年12月にオープン予定の店舗です。そうですまだオープンしていない店舗です。

今後、セブンイレブンを多店舗展開していく金秀にしては、相次ぐジップマートの新規展開、不自然すぎます。
セブンイレブンの準備店舗だと考えるのが自然な流れではないでしょうか。

かねひでグループのセブンイレブンは、セブンイレブンの沖縄進出まではこのような流れで展開していくのでしょうか。

 

数か所に存在するタウンプラザかねひで跡地にセブンイレブン

「かねひでSS」や「ジップマート」から「セブンイレブン沖縄」の1号店候補地を考えてみましたが、かねひでグループが多くの店舗を抱えているのはスーパーの「タウンプラザかねひで」です。

既に移転などで閉鎖された「タウンプラザかねひで」の跡地があります。更地になっている土地もあるようです。

また古い店舗では老朽化などから建て替えを検討されている店舗も存在していますので、そうした跡地への新規出店や狭小店舗の「セブンイレブン」への転換も進んでいくのではないでしょうか。

 

その他の個人オーナーのセブンイレブン沖縄

セブンイレブンの沖縄でのフランチャイズ展開は、もちろん個人オーナーの募集も進められています。

実際に私の知人もオーナー説明会に参加して前向きにかんがえているとの事でした。

セブンイレブンの「5年以内に沖縄県内に250店舗」を実現するために多くの個人や法人が店舗の準備をすすめていることでしょう。

 

セブンイレブン沖縄1号店まとめ

さて今回、沖縄への進出で様々な噂が飛び交うセブンイレブン沖縄ですが、既に沖縄の企業と結びついて展開しているローソンやファミリーマートの隙間を突いて250店舗展開は実現するのでしょうか。

本稿での大予測は、あくまでも噂の範囲を出ない現地調査抜きの個人的な予想です。
実際には別の計画で動いている可能性もありますので、誤解のないようにお願いいたします。

また情報が集まりましたら追記していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。